直接業務に対するIT投資は、その投資効果が見えやすく、売上・利益に直結する為、IT投資の優先順位が高いものです。 一方間接業務や業務支援は、直接的に利益を出すものではないのでIT投資が遅れがちです。 しかし、間接業務や業務支援を効率化することで、製造間接/販売管理費を削減・事業利益が底上げされ、企業体質をより強固なものにします。
多くの企業で間接業務や業務支援をシステム化する動きは、着実に進んでいます。 しかし、企業内システムのあるべき姿を考えたとき、間接業務や業務支援に対するシステム化は場当たり的です。 ”必要な時に必要なシステムを構築する”この考え方に誤りはありません。 しかし、結果として単一機能のシステムが乱立し、利用効率/運用効率が上がらず、思ったほどの効果を出せない結果となってしまいます。
主要な間接業務は、既にERPパッケージに組み込まれていますが、業種・業態、企業規模によりそのまま使用できるとは限りません。 企業毎に独自の業務管理システムを構築することも珍しくありません。 また、最適な業務支援の仕組みは、企業の成長や時代の流れ、業種・業態により変化します。
したがって、間接業務や業務支援のシステムは、柔軟性・拡張性が無ければ使い物にならず、今使えていても直ぐに使い物にならなくなってしまいます。 自社独自の間接業務や業務支援のシステム化には、 必要な機能を必要な時に組み込み、ビジネスの状況に合わせて機能を修正できる柔軟で拡張性に優れたシステムが必要です。
現状要件だけを満たす単一機能のシステム構築を考えるのでは無く、業務全体の効率化を考えたIT戦略を実践することにより、 見えない無駄、気付かなかった無駄を排除し、継続的な業務改善と連動させるシステムが出来上がるはずです。 中小規模の企業においても、間接業務や業務支援のシステム化は、確実に事業利益を底上げします。 この分野でのシステム化が進んでいない企業こそ、場当たり的なシステム導入ではなく、 自社のあるべきシステム構成を考えてくれるベンダーと製品を選択していただきたいと考えております。
グルーン・ソリューションズは、間接業務・業務支援システムのあるべき姿を考え、社内ポータルAlpinist(アルピニスト)を提供しています。